[電気設備修理サービス エコノミープラン]の初年度割引料金一括払3,540円/年を12か月で割った1か月あたりの金額。
初年度のみ適用。2年目以降は通常料金7,080円/年または分割払620円/月に自動で更新されます。

特に築10年以上の
お住まいにおすすめ!
スイッチやコンセント、ブレーカー、
電気配線などの
故障トラブルへの備えは、
初年度割引実施中の今がおトクです!

金額はすべて税込表示です。

プランについて

サービス名
電気設備修理サービス エコノミープラン
サービス内容
スイッチやコンセント、電気配線等の
故障トラブルに関する定額制修理サービス
サービス利用料金
初年度割引料金     :
一括払 3,540円/年、
分割払(12回)310円/月
2年目以降通常料金:
一括払 7,080円/年、
分割払(12回)620円/月
サービス対象設備
お客さまが所有する電気設備
  • コンセント
  • スイッチ
  • ヒューズ
  • ヒューズボックス
  • 分電盤
  • 漏電ブレーカー/安全ブレーカー*1
  • 宅内電気配線
  • 敷地内電気配線
修理上限金額
修理1回あたり最大30万円まで*2
利用回数制限
回数制限なし*2
サービス利用期間
「契約成立日」*3の属する月の翌々月1日から
12か月間となります。
提供エリア
福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県(※一部地域・離島を除く
お申込みいただける方
戸建て住宅および集合住宅の所有者さまご本人とそのご家族からのお申込みをお受けしております。
賃貸や営利目的で住宅をお使いの場合、サービス対象設備を第三者と共有している場合を除きます。
九州電力との電気契約の有無に関わらずお申込みいただけます。
サービス提供にあたり、九州電力株式会社および本サービスの提供会社であるホームサーブ株式会社とご契約いただきます。
*1
過電流等によりブレーカーが遮断される場合の、容量の異なるブレーカーへの取り替えはサービス対象外です。
*2
サービス対象範囲における、修理1回あたりの上限金額は30万円で、超過分の費用はお客さまのご負担となります。修理は何回でもご依頼いただけますが、修理に必要な部品が手配できる場合に限ります。なお、サービス対象設備の本体交換はサービス対象外です。詳しくは「ご契約のしおり(サービス利用規約)」をご確認ください。
*3
契約成立日とは、ホームサーブ株式会社がお客さまからの本サービスへの契約申込みを受付けた後、契約に必要な事項をすべて確認できた日をいいます。契約成立日以降にお客さまに送付されるご契約証、ご契約のしおり、サービス利用規約を必ずご確認ください。
金額はすべて税込表示です。
このページは、「九電あんしんサポート ホームサポート」の概要を説明したものです。サービス内容やサービス対象範囲の詳細、免責事項等の詳しい内容については、「ご契約のしおり(サービス利用規約)」をご確認ください。なお、ご不明な点は、「九電あんしんサポート ホームサポート お客さまセンター」までお問い合わせください。

電気設備修理サービス
エコノミープラン以外も
割引対象です!

初年度割引料金適用申込期間中にご加入の方は、全商品プランにおいて
初年度割引の対象となります。各商品プランの
割引料金は下記をご確認ください。

端数処理の関係で50%に届かない場合があります。
金額はすべて税込表示です。